ここから本文です

切る!貼る!知る!読売新聞を使って、時事問題に強くなる!

トップページへ戻る

今週のチェック記事バックナンバー

一覧へ

046 2022年1月28日号
(1月21日(金)朝刊から1月27日(木)朝刊まで)

1月21日(金)
  • 朝刊13版 8面 輸出入 3年ぶり増
  • 朝刊14版 8面 輸出入 3年ぶり増
ひと言ポイント

 財務省が発表した2021年の貿易統計(速報)によると、輸出額は前年比21.5%増の83兆931億円、輸入額は24.3%増の84兆5652億円と、ともに過去2番目の高水準でした。コロナ禍の反動で輸出が好調だった一方、原油など資源価格の高騰により輸入額も大きくふくらみ、この結果、1兆4722億円の貿易赤字となりました。輸出入金額が増加した品目とその背景を記事で確認しましょう。

1月21日(金)
  • 朝刊13版 8面 鉄道「日本の中古」に賛否
  • 朝刊14版 8面 鉄道「日本の中古」に賛否
ひと言ポイント

 東南アジアで広がっていた日本の中古鉄道車両を輸入する動きが変化していることを伝えています。各国の経済成長にともない、中古を嫌って新車を導入する例が目立ち始めました。中古車両のメリットやデメリット、日本の鉄道会社やメーカーにおよぼす影響などを記事から読み取りましょう。

1月23日(日)
  • 朝刊13版 1面・2面・9面 トンガ噴火 1週間
  • 朝刊14版 1面・2面・9面 トンガ 国民84%被災
ひと言ポイント

 南太平洋の島しょ国トンガの海底火山で大規模な噴火が起きてから、22日で1週間となりました。トンガ政府によると、「降灰と津波で全人口(約10万人)の84%が被災した」とのことです。噴火の影響で海底ケーブルが破損し、通信が困難な状態が続いており、離島の被害状況の把握には時間がかかりそうです。火山灰と津波によってどのような被害が出ているのか記事で確認し、今後の課題はどのようなことか、ご家庭でも話し合ってみてください。

1月23日(日)
  • 朝刊13版 4面 賞味期限に応じ値下げ
  • 朝刊14版 4面 賞味期限に応じ値下げ
ひと言ポイント

 まだ食べられるのに廃棄される食品ロスの削減に向け、同じ商品でも賞味期限が近いほど安くする「ダイナミックプライシング」の実証実験が東京都内で始まったことを伝えています。今回の実験における仕組みや、導入にともなう課題を記事で確認してみましょう。

1月25日(火)
  • 朝刊13版 8面 うまい棒 12円に値上げ
  • 朝刊14版 8面 うまい棒 12円に値上げ
ひと言ポイント

 スナック菓子「うまい棒」の税抜き希望小売価格が1本10円から12円に値上げされることを伝えています。値上げは1979年の発売以来初めてです。主原料のトウモロコシや食用油が値上がりしているだけでなく、輸送費用も世界的に高騰していて、それが商品価格に転嫁されるようです。

じじもんスクラム 編集部

編集長の岡本です
サピックスで社会科を担当している岡本です。
サピックスでは環境講座も設けています。こちらもぜひのぞいてみてくださいね。→SAPIXの環境教育

このページの先頭へ

このページの先頭へ